-
2023.10.10特集
富士山ギフトアイテム5選!どんな方にも喜ばれる特別な贈り物
もくじ1.はじめに 富士山は縁起がいい?2.江戸硝子 冷感桜舞富士山 ロックグラス3.山中漆器 盃 富士4.大阪浪華錫器 富士山 盃5.江戸硝子 桜富士 冷酒杯揃え ぐい呑6‥ -
2023.10.04特集
秋の二十四節気|暦で楽しむ、秋の実りと風情
こんにちは、これいい和の店長です!秋はどこに行ったのかと思うくらい、まだまだ暑い9月。どことなく朝晩の涼しさを感じつつも、残暑の厳しい時期ですね。さて、今回は秋の準備に向けて「秋の二‥ -
2023.10.03特集
ジャパンブルーのルーツと魅力|武州正藍染に宿る日本の心
こんにちは、これいい和のサングラスです。今年はWBCから始まり、サッカーやバスケ、ラグビーのW杯などスポーツが盛り上がった一年だったと思います。私も思わずテレビの前で声を上げてガッツ‥ -
2023.09.23特集
秋に楽しむ日本酒の魅力|冷やおろしで感じる季節と伝統
こんにちは、これいい和のおかみです。9月も半ばを過ぎ・・・そろそろ秋めいてきても良いのでは?と思っている方もいらっしゃると思います。ただ、実は暦の上ではすでに「立秋」を迎えています。‥ -
2023.09.22特集
博多織の美しさと職人の技|想いが込められた柄の意味
こんにちは、これいい和のサングラスです。今回はあの有名な「博多織」についてご紹介させていただきます。皆さんも一度は見たり聞いたりしたことがあるくらい有名な博多織。ですが詳しく知らない‥ -
2023.09.21特集
江戸硝子の技術を守り、育てる田島硝子
先日、日本テレビ系列で放送されていた「世界一受けたい授業」でも紹介されていた富士山が美しい江戸硝子のグラスで有名な田島硝子さん。今回はそんな東京の伝統的工芸品「江戸硝子」「江‥ -
2023.09.20特集
美濃和紙の水うちわ|涼を楽しむ粋な手土産
こんにちは、これいい和の副店長です。先日、マツコの知らない世界で「トースター」の特集を観て、トースターを欲しくなった今日この頃です。因みにマツコの知らない世界で工芸品が取り上げられて‥ -
2023.08.18特集
簡単&時短!重曹でできる茶渋の取り方と長持ちさせるコツ
こんにちは、これいい和のいきものがかりです。今回のテーマは、茶渋の取り方について。忙しい時なんか、ついつい洗い物が後回しになってしまうこともありますよね。オフィスでも、飲みか‥