津軽びいどろ 一輪挿し 花紀行桜流し
3,850円(税込)
桜色が流れる、津軽びいどろの一輪挿し
無色透明のガラス地に、ピンクと白が流れるように施された「彩手毬 桜流し」。
春のやわらかい光や桜の花びらを思わせる優しい色合いが、
一輪の花を引き立てます。
手のひらに収まる可愛らしいサイズで、玄関や窓辺、食卓などちょっとしたスペースに
そっと彩りを添えられる一輪挿しです。
職人技が生み出す、流れる桜色の美
津軽びいどろは、青森県の職人が一つひとつ手作りする伝統工芸品です。
透明なガラスにピンクや白の色をひとつずつ流し込むことで、
光や角度によって異なる表情が生まれます。
手仕事ならではの温かみと透明感が、飾る花の魅力をさらに引き立てます。
日常に華やぎを添える、使い方いろいろ
一輪の花を飾るだけで、食卓や玄関がやさしい空間に。
インテリアとしての存在感も◎
季節の花や小さなグリーンと組み合わせることで、空間にそっと春の雰囲気を運びます。
春の風を贈るギフトにも
丁寧な箱入りで、母の日や誕生日、記念日などの贈り物にも最適です。
日本の伝統工芸品としての価値が感じられ、
特別な方へのプレゼントとしても喜ばれる一品です。
ご使用上の注意点
・耐熱ガラスではありません。急激な温度変化で割れる恐れがあります。
・洗浄は柔らかいスポンジと中性洗剤をご使用ください。
・落下や衝撃にご注意ください。
商品仕様
-----------------------------
サイズ:最大70×高さ65mm
重量:約250g
材質 :ガラス
箱:化粧箱
-----------------------------