カート
ユーザー
絞り込む
カテゴリー
グループ
コンテンツ
北海道を代表する、 こぶ志焼窯の 「海鼠釉(なまこゆう)」を使った、青みの美しいマグカップです。
こぶ志焼 10cmマグカップ
2,970円(税込)
在庫あり
購入数

こぶ志焼 10cmマグカップ
2,970円(税込)


北海道を代表する、
「こぶ志焼窯」の代名詞的な釉薬
「海鼠釉(なまこゆう)」を使った、10cmマグカップ。

なまこの色に似ていることから、命名された「海鼠釉」
青と、あたたかみある白が混ざりあい、
深い色合いが楽しめます。




こぶ志焼は、1946年、北海道岩見沢市で開窯。
桜とともに、北国に春の到来を告げる辛夷(こぶし)が、
初窯を焚いた時に咲いていたことから
「こぶ志窯」と名付け、
現在では、『こぶ志焼』となっているそうです。

しっかりとした作りと、焼き物の特徴を楽しめるマグカップはおすすめです。




ご使用上の注意点
・電子レンジ 〇
・食洗器 ×
・オーブン 〇

・焼き物の特性上、器表面に黒い点々や、「釉だまり」と呼ばれる色のかたまりが見られる場合がございます。
・また、大きさや形、色合いが微妙に異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。




商品仕様
-----------------------------

サイズ:約径7.5cm×高さ9.5cm
箱:あり

--------------------------




食器 マグカップ、カップ 日常使い 誕生日祝い 2001円〜5000円 秋冬
この商品を購入する