カート
ユーザー
絞り込む
カテゴリー
グループ
コンテンツ
大堀相馬焼 二重湯呑 2.8寸
4,620円(税込)
購入数

大堀相馬焼 二重湯呑 2.8寸
4,620円(税込)
SIZE:直径8.8×高さ10.7cm
重さ:405g
容量:200cc
材質:陶磁器
箱:あり ※簡易箱
------------------------------

300年の歴史を誇る大堀相馬焼。

福島県浪江町大堀を中心に生産され、
伝統的工芸品として指定をされています。

お茶が冷めにくく手に持っても熱くない「二重焼」
模様のように見える特徴的な「青ひび」
そして左を向いた「走り駒」

左を向いた馬は「右に出るものがいない」
という意味を持ち、縁起物として人気です。

大き目な湯呑でも冷めにくい二重焼で
お茶の時間を心地よくしてくれそうですね。


・食洗機 ○
・電子レンジ ○
・オーブン ×


食器 湯呑み 日常使い 誕生日祝い 引っ越し祝い 2001円〜5000円
この商品を購入する